BabyMonkey製作工房

BabyMonkey製作工房

ハンドメイドのアイデア•アウトドア•機械メンテナンス•DIY•雑談などなど自由気ままに紹介しているブログとなります!趣味がなく困っている!または、探している方にも参考になるような記事も出していますので是非楽しみながら観覧して頂ければと思います!

Xperia xz電池交換

こんにちわ!BabyMonkeyです!

 

今回は私の父親が遊びで使用している「XperiaXZ」の充電の持ちが非常に悪いとの事で、見せてもらうと、どうも電池が弱っていましたので交換する事になりました。


f:id:BabyMonkey88:20200221153103j:image

f:id:BabyMonkey88:20200221153059j:image

 

私自身、iPhoneの電池交換や液晶交換は経験済みですが、今回はAndroidという事で初体験です!

 

まずは電池を注文しなくてはいけませんので、下調べとして「XperiaXZ」はどんなものか調べてみました!

 

XperiaXZ

発売日: 2016年11月2日
解像度: FHD; (1920×1080ドット)
赤外線通信機能: なし
表示色数: 約1677万色
OS: Android 6.0.0(Marshmallow)→7.0(Nougat)→8.0 (Oreo)
CPU: Qualcomm; Snapdragon 820; MSM8996/2.2GHz デュアルコア + 1.6GHz デュアルコア
内部メモリ: RAM:3GB; Storage:32GB

 

au               XperiaXZ SOV34

docomo      Xperia XZ SO-01J

SoftBank     XperiaXZ 601SO

 

う〜ん、何故メーカー毎に呼び方が変わるのか謎ですが、これ全て同じものです。

 

大体把握出来たところで、早速電池を注文します。

 

今回購入したものはこちらです!

 

 

 

 

届いたものを開封して中身を確認してみます。

f:id:BabyMonkey88:20200221115032j:image

左上 SOV35用粘着テープ

左真中 電池を固定する両面テープ

左下 XperiaXZ用粘着テープ

右上 工具類

右下 交換用電池

 

以上になります

 

しかし、この商品、、、必要最低限のとは言え工具類付いてくるなんて親切ですね。

 

せっかく付いてきた物なので本当に付属して来た工具だけで電池を交換できるのか試そう思います。

とは言え、粘着力を弱めるためのヒートガン又はドライヤーとピンセットとハサミは付属していないため持っている物を使用します。

 

では、いざ!尋常に!参る!

 

※作業に入る前に電源を落とし!SIMカードとSDカードは必ず抜き取って置きましょう!

 

まずは付属されている吸盤を若干右上寄りの所に吸い付かせます

 

f:id:BabyMonkey88:20200221153221j:image

 

次に本体右上の所を重点的に本体の枠をドライヤーで暖めていきます。

※暖めると本体と液晶画面をくっ付けている粘着テープの粘着力が弱まります

 

暖まってきたかなと感じたら、貼り付けた吸盤を引っ張りながら更に暖めます。

 

そうしていると、液晶画面と本体との間が僅かに開いてきますので、すかさず付属品のピックを差し込みます。

f:id:BabyMonkey88:20200221153849j:image

 

無事に差し込むことが出来たら再度残りの粘着している部分を熱し差し込んだピックを様子を見ながらスライドさせて慎重に剥がして行きます。

※この時無理やり液晶画面を剥がそうと力業でやってしまうと液晶画面が割れてしまいますので、あくまで十分に暖めて慎重に剥がして行ってください。

 

f:id:BabyMonkey88:20200222090811j:image

 

 

ぐるっと一周して、液晶画面と本体を剥がす事が出来ました。

※ここで嬉しくなって液晶画面と本体を無理に離そうとしないでください

 

次に液晶画面と本体を繋げているコネクタ押さえをピンセットを使って外します。

f:id:BabyMonkey88:20200222121734j:image

 

その後、コネクタを取り外し

f:id:BabyMonkey88:20200222121845j:image

 

液晶画面と本体を分離させます


f:id:BabyMonkey88:20200222122014j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222122018j:image



次は電池を外す為、本体側の見えているネジを付属していたドライバーで外していきます。


f:id:BabyMonkey88:20200222122227j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222122232j:image

 

 

全て外し終えたら本体と電池コネクタを繋いでいる押さえ板を取り除きます

f:id:BabyMonkey88:20200222122409j:image

 

すると、コネクタが現れますので、それをピンセットで外します。

 

ここまで出来ればもう、電池パックが外れる状態になっていますので、電池パックを取り外します。


f:id:BabyMonkey88:20200222122744j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222122748j:image

 

電池と金属板が両面テープで固定されているので外していきます。

まず、電池パックと金属板の間に、黒い付箋の様な物が挟まっているとおもいます。

f:id:BabyMonkey88:20200222123019j:image

 

2つ確認出来ると思いますので、それを引っ張り出す様にして両面テープを取り除いていきます。


f:id:BabyMonkey88:20200222123123j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222123119j:image

 

両方外すことが出来たら、電池パックを固定していた物が取り除かれたので、金属板と電池パックを分離させます。

 

f:id:BabyMonkey88:20200222123315j:image

 

ここで、やっと新品の電池パックに交換出来る所まで辿りつきました。

 

いよいよ電池パックを交換していきます。


f:id:BabyMonkey88:20200222123440j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222123502j:image


まずは、金属板、新品の電池パック、付属品の両面テープを揃えます

※写真では金属板の上に電池パックを仮に乗せた状態です。固定はしていません。


f:id:BabyMonkey88:20200222123702j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222123658j:image

 

付属品の両面テープを金属板と電池パックに合わせてカットして貼り付けます。


f:id:BabyMonkey88:20200222123918j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222123900j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222123908j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222123904j:image

 


f:id:BabyMonkey88:20200222123904j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222123854j:image



貼り付けの時少し失敗しました、すいません。

 

次にピンクのシートを剥がして電池パックを固定します。

f:id:BabyMonkey88:20200222124238j:image

 

これで電池パックの交換はできました。

 

後は逆手順にて組み上げて行きます。

 

まずは、本体に金属板と電池パックを載せてコネクタを繋げます。


f:id:BabyMonkey88:20200222124513j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222124517j:image



次に、電池パックコネクタ押さえを取り付けてねじ止めします。


f:id:BabyMonkey88:20200222124517j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222124619j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222124640j:image

 

この後他の箇所も全てねじ止めします。

 

 

次に本体と液晶画面をくっ付けていた憎っき粘着テープの残りカスを除去し、付属していた新しい両面テープを貼り付けていきます。


f:id:BabyMonkey88:20200222125132j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222125129j:image

 

この時、両面テープをしっかりと一周押さえつけましょう

 

くっ付ける事が出来たら青いフィルムを剥がします。


f:id:BabyMonkey88:20200222125311j:image

 

次に本体と液晶画面のコネクタを繋げて電源を入れてみて液晶画面がちゃんと表示されるか確認します


f:id:BabyMonkey88:20200222150812j:image

f:id:BabyMonkey88:20200222150816j:image

 

液晶画面が表示した事を確認したら、もう一度電源を落として作業に戻ります

 

本体と液晶画面を繋ぐコネクタ抑えを取り付けます

f:id:BabyMonkey88:20200222151005j:image

 

本体と液晶画面を貼り合わせます

f:id:BabyMonkey88:20200222151047j:image

 

最後に電源を入れて完了です!

 

お疲れ様でした!

 

今回、androidの分解は初めてではありましたが、意外とスムーズに作業できたと思います。こうして文章や動画などで作業しているものを見ると作業したことがない方にとってはとても難しく感じるかもしれませんが、実際に作業してみると比較的簡単に作業できますので、ショップなどで高い作業賃を支払いたくない!または、自分のスマホを何日も預けたくないなんて方には自分で交換してみる価値ありだと思います!!!

 

是非お試しを!!!

貝殻を使ったハンドメイドピアス!シェルピアスの作り方!

こんにちわ!Baby Monkeyです!

 

さて今回は千里浜へ釣りに出かけた時に娘と一緒に拾ってきた小ぶりの貝殻で「ピアス」を作って行きたいとおもいます!

 

その貝殻がこちらです!

 

f:id:BabyMonkey88:20200213124637j:image

 

ピアス作りに必要なもの

貝殻

アクセサリー用チェーン(貝殻だけでいい場合は不要)

ピアス用金具

f:id:BabyMonkey88:20200213205100j:image

 

 

必要な道具

歯ブラシ

洗剤

穴を開ける道具(ドリル•ルーターなど)

ペンチ

 

たったこれだけです!

 

それでは早速作って行きましょう! 

 

まずは拾ってきたと言うことで貝殻に付着している砂や汚れを洗剤と歯ブラシを使って綺麗にしましょう!

 

次にアクセサリー用金具を必要な長さにカットし、その他のパーツも必要な数だけ出してそれぞれのパーツを揃えましょう。

※不要な物は片付け作業スペースは綺麗にしておきましょう!

f:id:BabyMonkey88:20200213205026j:image

 

次に貝殻にCカンを通すための穴を開けます!

 

f:id:BabyMonkey88:20200213205408j:image

 

最後に、ピアス用金具・貝殻・アクセサリー用金具をCカンに通し、閉じれば完成です!

 

f:id:BabyMonkey88:20200213205707j:imagef:id:BabyMonkey88:20200213205651j:image

 

凄く簡単にできます!

 

皆様も作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

驚く程ケースがダサい!!サバイバルナイフ買いました!

こんにちはわ!BabyMonkeyです!

 

今年の冬は暖冬という事で、雪国の北陸でも積雪が全くなく冬らしくなくて少し寂しいような嬉しいような。

スキーやスノーボードをする方達には寂しい年になりそうですね。

 

さて、今回は釣りシーズンもひと段落し、釣具の手入れをしていたところ、ふと、常備していたコンパクトナイフを見て思いました、、、。

 

なんという、錆具合だ!と、、、。

 

そうは言っても、海で遊んでいる以上宿命的な所はあるし、豆にメンテナンスしていれば、ここまで酷くなるまでにはならなかったとはおもうのですが。

 

しかし、正直ズボラな自分には無理です。

 

 

 

そこで、今回いろいろ調べました。

 

まず、錆びない刃物はないものかと!

 

とりあえず「錆びないナイフ」  [検索]

 

検索結果

・コーティング

・ステンレス製

 

 

まず、コーティングの方ですが、コーティングって剥がれそうなイメージが一番先に思いついちゃったので、今回は除外しました。

 

次にステンレス製のナイフ

最初は、「これは絶対錆びにくいでしょ!」と思いましたが、決めつけてはダメだと色々掘り下げて調査していきました。

 

ステンレス性ナイフの長所と短所

 

良い所

•錆びにくい(錆びないわけではない)

 

悪い所

•高い

(鋼製のそこそこ切れ味が良いものと同程度の物を購入すると遥かに高い)

•研ぎにくい

 

ん〜素人考えですが、あんまりメリットがないのでは?

そこから、まだまだ調べていると、炭素が〜クロム量が〜含有量が〜、、、、。

 

え?まって?何言ってるの?

私の頭の処理能力が追いつきません。

しかし、私は見逃しませんでした!

 

440C

 

440Cとは
高性能のステンレス鋼で、他の440シリーズステンレス鋼と比較して、非常に丈夫で、良いエッジ保持をします。

他の440ステンレス鋼ほど、耐食性は高くありません。

ナイフメーカーによる最初に広く認められたステンレス鋼でした。

ハイテクステンレス鋼が誕生するまでは、ナイフ産業で最も人気があるステンレス鋼でした。

クロムの含有が多く、耐蝕性に優れ、研ぎ易い硬度と経済的な価格が魅力。長く使用されており、安定した人気の有る鋼材。 

 

 

?要するに、一般鋼より錆び難くて切れ味が良くて刃持ちも良くて研ぎやすくてお手頃価格って事ですよね?きっと、、、。

 

これだ!!

 

この素材のナイフか包丁にしよう!と私は決断し、通販を物色していると、、、。

物凄く心惹かれるナイフを発見し!光の如く購入ボタンを押していました。

 

 

そして悩みに悩んで購入したものがこちらです!

 

 

f:id:BabyMonkey88:20200203122403j:image

今回はAmazonさんでXHM Awesome 折りたたみナイフ 27.5CMを購入しました!

 

付属品

ナイフ本体

f:id:BabyMonkey88:20200203122639j:image

 

おそらくナイフを拭くもの
f:id:BabyMonkey88:20200203122648j:image

 

ナイフケース
f:id:BabyMonkey88:20200203122644j:image

以上です。

 

とここで、ナイフケースがナイフ本体と釣り合わない程ダサい事に気付きました。

(作成した方には申し訳ないですが、素直な気持ちです。ごめんなさい)

 

 


f:id:BabyMonkey88:20200203122644j:image

f:id:BabyMonkey88:20200203123031j:image

f:id:BabyMonkey88:20200203123027j:image

f:id:BabyMonkey88:20200203123022j:image

なんだろう、、、ちゃっちい?このナイフのケースとしては頼りなさが爆発しています。

 

よし、ケースは作ろう、、、。

 

次は肝心の切れ味です。

まずは、ブレードを展開します。


f:id:BabyMonkey88:20200203123340j:image

f:id:BabyMonkey88:20200203122905j:image

 

そしてA4用紙を恐る恐る試し切りしてみます、、。

 

めっちゃ切れるじゃん!

 

f:id:BabyMonkey88:20200203123436j:image

 

驚く程の切れ味です!

正直、それ程高価とは言えないナイフの切れ味ではありません!

お世辞無しでスパスパいきます!

 

これは良い買い物をしました!

 

残るは、実際に海で使用してみての耐久性耐腐食性の検証

それと、付属していたナイフケースの改善です。

 

 

↓↓↓↓はナイフケース作製記事になります!

babymonkey88.hatenablog.com

 

 

 

UVレジン製作に本当に必要最低限の物

こんにちわ!BabyMonkeyです!

 

今回は、これから『UVレジン』にはじめてチャレンジする方に向けて最低限必要な道具を紹介していきたいと思います!

 

f:id:BabyMonkey88:20191016170750p:image

 

まず、始めに、、、、

UVレジン、、、、今後続けていけるかわからないから本当に最低限の道具だけ教えてほしい!

という方向けに紹介していきますのであしからず。

 

では、さっそく参りましょう!

 

必要最低限の道具達

  1. UVレジン
  2. UVランプ(紫外線照射器)

以上!

 

f:id:BabyMonkey88:20191016170800j:image

 

いやいや、それは何でも作れないでしょ!?

と思われるかもしれませんが!!断言します!

作製可能です!!

 

  1. レジン着色剤
  2. 調色パレット
  3. シリコンマット
  4. エンボスヒーター又はヒートガン

インターネット上でよく上記のような物が必要だよと謳っているところをよくみかけますが、今後続けていけるかもわからない物をいきなり全て揃えてからチャレンジする必要は全くないと私は思っています。

 

ので、差当たって、『UVレジン』とはどんなものなのか、一度触れてみてからどうするか考えてみてください。

 

それで、『お!?意外と簡単ジャン』『私にもできそう』など今後継続できそうと思うなら上記の様な道具を徐々に揃えていき作品のレベルを上げていけばよいでしょう。

 

『でも、やっぱり色味がないと・・・・』と思っているあなた!

安心してください!100円ショップには既に着色済のUVレジンが鎮座されています。

まずは、少量に小分けされたもので十分です。

一度に大量に購入したはいいものの、飽きてしまったら処分なんてことになったらもったいないですよね。

 

ですので、とりあえずは、継続していけるものなのか確かめるためにも、とりあえず必要最低限の道具だけで『UVレジン』とはどういったものなのか体験してみましょう。

 

ドタバタ人命救助

こんにちわ!BabyMonkeyです!

 

先日!人生で初めて119番通報しました。

そう!ある事件が発生したからです。

 

安心して下さい!悪いことはしてませんよ!人助けをしたのです!

 

今回、人を助けられた事は大変良かったのですが、それに付随してくる確認作業やらなんやらがかなり面倒でした。

ですので、この記事では実体験を元に「人助けは結構大変」だった様子をお届けして行きたいと思います!

 

※少々長くなります

f:id:BabyMonkey88:20191009145559p:image

 

 

とある仕事帰り、私は例のごとく少々釣りに行ってから帰ることに、その日はべた凪で釣れなさそうな気配が漂う中、竿を何度も振り回していると弱い当たりがあり、引き上げてみると、、、なんと!?ハマグリが!!

 

f:id:BabyMonkey88:20191004095604j:image

これで何とかボウズは逃れられたぜ!このハマグリを新鮮な内に嫁ちゃんへ届けるべく、帰路に着くことに。

 

道中、気分はルンルンでオーディオから流れる音楽を口ずさみながら運転し、自宅近くの農道へ、、、

 

周りは薄暗く、車のライトで前方に自転車が居ることを確認!!

 

しかし、あの自転車、、、何か様子がおかしい。

運転者はずっと俯いている、しかも力なくフラフラしている。

危ないな〜と思い、車を田んぼに落ちない程度に寄せて速度も徐行速度以上に極端に落とします。

そして、事なくすれ違う事が出来。

あの人危ないな、変な人なのかな?なんてサイドミラーをみていると、、

 

ガッシャーーン!ボチャン!

なんと!勝手に横転し!見事に横に流れている川へ乗っていた自転車と共に落ちたのです!

 

f:id:BabyMonkey88:20191009145806p:image

 

そこで私は一旦止まり、這い上がってくるのか見守りましたが、一向に上がってきません、、、。

これはマズイ!と感じて車から降りて確認してみると、一人のもがいている男性を発見!

男性の上には自転車が!

直ぐさま自転車を引き上げました!

 

さぁ!これで障害物はない!這い上がってくるのだ!と思っても一向に上がって来ません。

なぜだ!!

 

私「大丈夫ですか?上がれますか?」

男性「大丈夫、大丈夫」

 

なら早くあがってきてくれ、、

あれ?なんか喋り方おかしいなとここで気づきます。滑舌が悪い、もしかして、障害を持ってる方なのかな?と考えていると。

 

ついに!男性が立ち上がりました!

 

よかった、、、、ですが、なんかフラフラしています。

 

と思っていた、次の瞬間!

 

1段下がった横の川に、背中から転がり落ち、又もやダイブ!

 

かなり危ない落ち方です!!

f:id:BabyMonkey88:20191009145837p:image

 

私「大丈夫ですか!!!!????」

男性「大丈夫、大丈夫」

 

明らかに大丈夫ではありません。

 

男性は何故か川のなかで足を伸ばしたり縮めたりしています。

?もしかして出ようとしているのか?

しかし、変です。

暫くすると、川から出ようとしているであろう、謎の足の曲げ伸ばしの音が止みました、、、。

 

そう、なんと!男性はゆっくりと仰向けになり川の中で寝ようとしているではありませんか!

 

私「こんな所で寝たらダメですよ!大丈夫ですか?」

男性「大丈夫、大丈夫」

私「本当に大丈夫なんですか?」

男性「大丈夫、大丈夫」

 

ここでラチがあかないと思った私は尋ねました。

私「どちらから来られたんですか?」

男性「わあなゃかりさなまわら」

 

呂律が回ってない言葉を何とか解読しました。

この男性は自転車で自宅から約7キロ程離れた場所へ行き、その帰りだそうです。

 

私「お名前は?」

男性「、、、、。」

 

何故か言おうとしない。

 

とりあえず、ここで私と身元不明の男性だけでは、なにが起きるかわからないので、嫁ちゃんと母親に現場に来てもらうよう要請しました。

自宅が大変近いためすぐさま到着し嫁ちゃんが発した第一声

 

嫁ちゃん「は!?!?!?!?跳ねたんか!?!?!?!?

声を荒げる嫁ちゃんと母親に事情説明し。

 

嫁ちゃんこの状況に対処すべく秒で救急車を呼ぶと判断。

 

嫁ちゃんが男性へ向けて「救急車呼びますけど大丈夫ですか?」

男性「大丈夫、大丈夫」    どっちの大丈夫かわかりませんが、、、、

嫁ちゃん「じゃあ救急車よびますね」

 

即座に119番通報

 

f:id:BabyMonkey88:20191009145924p:image

 

場所やら事情やらどんな関係なのかいろいろ聞かれたみたいです。

そこから電話を切り、川遊びを楽しんでいるであろう男性に声をかけ続けていると、

 

ついに、フラフラしていますが立ち上がりました!

まるで産まれたばかりの子鹿のようです!

 

このままでは、先程同様転ぶ可能性があったのでとりあえず手を貸し安全な場所に誘導し、フラフラしている男性を座らせました。

 

後は救急車を待つのみ!と思っていたのですが、なんと!男性は徐に立ち上がり自転車に跨ろうとしているではありませんか!

 

嫁ちゃん「お父さん、もう少ししたら救急車来るし待っとろ、そんなフラフラでかえれんやろ?」

 

男性「大丈夫、大丈夫、ちょっとフラフラしとるだけやから」

 

私「どこ怪我しとるかもわからんし、もしかしたら脳震盪起こしとるかもしれんから暫くここで待っとろ?」

 

男性「大丈夫、大丈夫、どこも怪我してないから」

 

本当にそうなのか?と男性のびしょびしょになったら体をチェックしてみると、、、腕が血だらけです。

 

私「腕血だらけだよ?転んだ時もひどい転び方してたから救急車来るまでまっとろ」

 

男性「大丈夫、大丈夫」

 

という、会話を重ね暫くすると、やっと救急車が到着しました。

 

f:id:BabyMonkey88:20191009150037p:image

 

そこから、救急隊員の方が「あとは我々にまかせてください」となんとも心強いお言葉を仰ってくれて一安心と自宅へ戻り家族で夕食を食べていたところ。

 

見知らぬ番号から一本の電話が。

 

嫁ちゃん「もしもし」

 

謎の電話番号「もしもし、わたくし〇〇警察署のものですが、救急に連絡いただいたかたですかね?」

 

嫁ちゃん「はい、そうですが」

 

警察官「ちょっと今から現場検証かねて、いろいろお尋ねしたい事ありますんで、今から現場きてください」

 

嫁ちゃん「はい、わかりました」

 

私はおもいました、、、、、こっちの都合は無視かいと、、、、救急隊員さんの任せて下さいはなんなんだと、、、、、

 

そうはいっても、一度手を出してしまったものですので終いまでやらずにはいられないので、嫁ちゃんと現場へ、、、、

 

現場に到着すると、パトカー3台、事故処理車1台が止まっていました。

 

警察官A「助けて下さったかたですか?」

 

嫁ちゃん「はい、家の旦那がですけど」

 

警察官B「跳ねたんじゃないんですか?」※かなり上から目線でした

 

私「は?跳ねてないし」※イラッと来たので少しきつめに

 

それを察知したのか

 

警察官A「ちょっと先ほど救助された方、大分飲酒されてたみたいで、まともに会話出来ない状態だったんですよ。だから、救助していただいたBabyMonkeyさんに来ていただくしかなくて。で、跳ねてないとのことなんですが、念の為の確認なんで。あと、泥酔状態の方が酔いがさめてから「転んだのは車に当てられたからや」とか言ってくること良くあるので、今のうちに当たっていないことを証明したいので、すれ違った時に乗っていた車持ってきていただく事できますか?」

 

納得、人助けしたのに後でごねられるとか、なんと理不尽な!すぐさま承認

 

f:id:BabyMonkey88:20191009150336p:image

 

そこからは、事情説明やら、現場検証やら、所在確認やらで、1時間ほど話をしました。

 

最後に私は警察官の方へ尋ねました。

 

自転車は飲酒運転にはならないのかと!

 

すると驚きの言葉が!!!!!!

 

警察官「ダメですよ。自転車も飲酒運転になりますよ。今回の事で何かするわけじゃないですけど」

 

私「?グレーゾーン見たいな感じですか」

 

警察官「基本ダメです」

 

 

、、、、、、、は?何とも絶妙な曖昧さ!!

 

 

そんなこんなで、ドタバタで曖昧ですが無事に人の命を救う事ができました。

 

 

翌日、警察の方から連絡があり、助けた男性は軽傷であり、ご家族の方が御礼をお伝えくださいとのことでした。

 

無事で何よりです。

 

今回の人命救助で感じたことは、かなり面倒くさい事になる。でしたが、実際に困っている人を目の当たりにすると放っておけないので今後も面倒くさいですが手助けしていきたいと思います。

 

最後に!

 

飲んだら乗るな!!!!絶対に!!!

 

きゅうりの激辛漬け!トリニダードスコーピオン!

こんにちわ!BabyMonkeyです!

 

さて今回は!!

babymonkey88.hatenablog.com

 

で紹介していただいたトリニダードスコーピオがついに収穫できました!!!

パチパチパチ~♪

 

f:id:BabyMonkey88:20190919072326j:image

正直、そのまま食す勇気がわたくしにはありませんので、唐辛子の代わりとして

「きゅうりの激辛漬け」

を作っていきたいと思います!!

 

今回使用する材料

・きゅうり 約2本

<つけ汁>

トリニダードスコーピオ

・しょうゆ 大さじ2

・砂糖  小さじ1

・酢 小さじ1

・ごま油 大さじ1

・塩 少々

を使って作っていきたいと思います。

 

まずは!

きゅうりに軽くひびが入るくらいまで棒で叩きます。

ひびが入ったら食べやすい大きさに手でちぎります。

それを何かしらの保存容器に入れます。

f:id:BabyMonkey88:20190919072608j:image

 

次にトリニダードスコーピオを一つスライスして

f:id:BabyMonkey88:20190920114828j:image

漬け汁の材料を全てボールに纏めます

 

f:id:BabyMonkey88:20190920114918j:image

 

 

漬け汁の材料を一つにまとめることができましたら

この漬け汁をフライパンや鍋に移し一瞬だけ熱します。

一瞬沸騰したかな?と思ったら直ぐに、先程きゅうりを入れておいた容器に漬け汁を投入します。

※この時、換気扇はMAXにし、可能なら窓を全開にしてください!!一気にトリニダードスコーピオンの辛味成分が部屋に充満します。これで、私の家族全員クシャミが暫く止まらなくなりました!!

 

f:id:BabyMonkey88:20190920115154j:image

 

これに蓋をして、一度振って冷蔵庫で一晩置いて、、、

 

完成です!!

 ※使用した調理器具はこれでもか!!というぐらい念入りに洗ってください!!

また、調理した手で顔(目、鼻、傷口等)に触れないでください!!!わたしは目、鼻に触れてしまい大参事になりました。

 

おまたせしました!!実食です!!!

怖いよ、、、、、。

意を決して!!それでは!頂きます!!

 

!?あlsdkjぐあ!?!?!?!??!

辛っ!!!????痛!!!!いたたたたたたたた!

 

なんだこれは!?????

こんな危険なもの本当に人間が食べても大丈夫なのか!??????

 

直接トリニダードスコーピオンを食べてないのにこの辛さ!!

直接食べる勇気は私にはありません、、、、ごめんなさい。

 

しかし、このトリニダードスコーピオ、、、、ポテンシャルすごい。

 

辛い物好きの皆さんには自分で栽培して試してみるのもたのしいかもしれませんね♪

 

以上!!!辛い物が苦手なBabyMonkeyがお贈りしました!!

 

あと、三つ実ってるのどうしよ。。。。。

海の魅力とついでに釣り

こんにちわ!Baby Monkeyです!

皆さんお盆休みはどう過ごされてましたか?

家族サービス?お家でまったり?はたまた旅行?

なんにしても、何事も無く無事にすごせたのならよしとしましょう!

 

そんな中、私は何故か5年ぶり位に釣りにリターンしました!

きっかけは、娘の一言からはじまりました。

 

ある日の夕方、急に娘から、、、

 

娘「お父さん今から海に行きたい!」

 

私「今から!?」

心の声、連れて行ってもいいけど俺暇だな、、、久しぶりに竿でも出して釣りでもしてみようかな

と、言う感じの些細な事が発端でした。

 

海に着くと、娘ははしゃぎ、着替えも持って来ていないのに案の定ずぶ濡れ。

本来ならここで叱るべきなのでしょうが、やりたい事は自由にさせてあげたい!がポリシーの私なので怒ったりしません。車にびしょびしょになっても怒りません。

が、掃除するのは私なので、正直あまり汚してほしくありません。。

 

話が大分脱線してしましました。

話は釣りに戻ります

実際、娘に誘われて海に行き、暇つぶしになればと釣りをしてたんですが、実際やってみてこう思いました。

 

「あれ?釣りってこんなに無心になれたっけ」

 

人混みが苦手な私は良く釣れる釣り場は避け、人が疎らな砂浜からの釣りを行なっています。

 

そんなこんなしている内に日も暮れて来て綺麗な夕日を眺め帰路に着くことに。

 

そう残念ながらこの日は何も釣れませんでしたが無心になれる環境に魅了され、その日を境に暇さえあれば海に通うように。

とりあえずお魚さん連れなくてもいいやと暫く通って、ぼーっとしながら竿を振り回していると、、、、。

 

竿が「ゴ!ゴゴゴゴッ!」

 

!?!?

 

きたっ!!!!

 

にしても、かなり引きが強い!!竿が折れそう!!

 

そこから逃すものかと暫く格闘する事約5分!

 

上がりましたリターン最初のお魚は「黒鯛」です。


f:id:BabyMonkey88:20190820123133j:image

 

無心になれればいいやと通っていましたが、いざお魚さんをゲットできると

「ヤッター!!」

心臓バクバク興奮して嬉しかったです。

 

その後も、娘とも一緒に海に行ったり、一人で行ったり、二人で段々と海に魅了されてます。

 

肝心の、その後の成果としては

 

スズキ
f:id:BabyMonkey88:20190820123200j:image

 

キス
f:id:BabyMonkey88:20190820123143j:image

この後も黒鯛をまた釣り上げることに成功しましたが写真を撮り忘れてしまいました。

 

と、なんだかんだ順調に釣り上げる事に成功しております。

 

砂浜からの釣りは毎日釣れるわけではありません。

ですが海は全く成果が無くても、誰とも干渉する事なく自分と向き合え、素晴らしい景色も提供してくれるとってもいい環境です。

釣りは釣れたらラッキー程度で、、、。

 

皆様も一人で悩んでる時や、自分と向き合いたい時などなど、そんな時は海へ行き竿を振り回してみてはどうでしょうか?

f:id:BabyMonkey88:20190820123154j:image